ペアーズやOmiaiなど、多くの会員数を持つ人気マッチングアプリを知っている方は多いかもしれません。
しかし世の中にはまだまだ知られていないマッチングアプリがあるんです!
そこで今回は、他にはないおもしろいコンセプトのマッチングアプリ5選をご紹介します。
各アプリの口コミや料金もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
おもしろいコンセプトのマッチングアプリ5選
今回ご紹介するマッチングアプリは以下の5つです。
- 今日から恋人
- koely(コエリー)
- HOP(ホップ)
- Hatch(ハッチ)
- Gole(ゴール)
まだあまり知られていない珍しいマッチングアプリを厳選したので、ぜひご覧ください!
今日から恋人|コンシェルジュが恋をサポート
- いきなりお付き合いから始まる
- コンシェルジュと3人でビデオデート
- 1週間の恋人関係の後に継続するか決める
コンシェルジュが自分に合う相手を紹介してくれるため、こちらはただ待っているだけでOKです!結婚相談所のような感覚で使えるはずですよ。
従来のマッチングアプリとは異なり、自分からいいねやメッセージを送る必要もないので、「忙しくてなかなか恋活できない…」という人にぴったりのアプリでしょう。
恋人になった相手とのビデオデートにはコンシェルジュが間に入ってくれます。いきなり一対一にはならないので、話すのが苦手な人も安心して楽しめますね。
恋人になって1週間後に、このまま関係を継続するかどうか確認されるので、もし気に入ればそのままお付き合いを継続しましょう!
今日から恋人の口コミ①出会ってすぐデートに発展
先日の件ですが#今日から恋人 のzoomデートの結果
なんと来週リアルデートに発展…マッチングアプリとしては
賛否両論あるみたいだけど、
結果としてGOTO脱非モテ路線へ…理由があるのかもしれんけど
彼女彼氏ができない人に
言い訳ができない時代になってきた#これだから検証はやめられない— 編集長Y氏@検証ブロガー (@Yshi_Yuji) November 8, 2020
今日から恋人では、1週間の恋人期間の間に必ずデートが実施されます。
他のマッチングアプリではなかなかデートの約束が決まらなかったり、メッセージのやり取りの段階で音信不通になったりすることもありますが、その心配も不要です。
実際に会ってみて「ちょっと合わないな…」と思えば関係を継続しなければいいだけなので、とても効率の良いアプリと言えるでしょう。
今日から恋人の口コミ②コンシェルジュが間に入ってくれる
昨日は恋人と初めてビデオ通話しました!
コンシェルジュさんが間に入って話を盛り上げてもくれて楽しかった!
そして日曜はデート😇何これめちゃ楽しいんですけどどどど!!!
何より今日から恋人の運営の方が熱くて好きです。
本気で向き合うとか👍#今日から恋人 pic.twitter.com/6ABr59BuL2— 佐藤駿@エモエモ物件屋さん (@shun_emoemo) July 31, 2020
今日から恋人の最大の特徴はコンシェルジュの存在。
初回のビデオデートにも入ってくれて会話を上手に盛り上げてくれますよ。
自分と相手以外の第三者の存在は心強いですよね。
今日から恋人の利用料金
今日から恋人では男女ともに3つの料金プランがあります。
プラン | 男性料金 | 女性料金 |
プラチナチケット | 24,800円 | 24,800円 |
ゴールドチケット | 13,800円 | 9,800円 |
スタンダードチケット | 7,800円 | 4,800円 |
今なら期間限定で割引価格で利用できるようになっています。
上記の金額よりもかなり安くなっているので、始めたい方はお早めに!
▼チケットごとの違いはこちら▼
- プラチナチケット:紹介された3人の異性の中から1人選べる(写真付き)
- ゴールドチケット:紹介された2人の異性の中から1人選べる(写真なし)
- スタンダードチケット:選べない
koely(コエリー)|通話からスタート
- 3分の通話からスタート
- 8秒以上プロフィールを見ると自動的に電話がかかる
- サイバーエージェントが運営!セキュリティ面も◎
いきなり通話からスタートするので、電話が好きな人やメッセージのやり取りが面倒に感じる人にぴったりです。
8秒以上プロフィールを見ると自動的に電話がかかるため、ちょっとしたドキドキ感が味わえますよ!ちなみにビデオ通話機能はないので、気楽に楽しみましょう!
電話・メッセージのやり取りには年齢確認が必須となります。しかも運営会社はあの有名なサイバーエージェントなので、安心して利用できますね。
koely(コエリー)の口コミ①会う約束を取り付けやすい
噂の #コエリー をダウンロードしてみた。
最初から電話できるのってアポ作る上ではかなり大きいよね。今までは、
tinder→通話打診→アポ
って流れだったけど、この流れに変化を起こせるかって感じだね。— ☀️ひなかは目黒で酒を飲む☀️ (@lifekaetaro55) February 17, 2020
koely(コエリー)は面倒なやり取り無しでいきなり通話から始められるところが最大のメリット。
会う約束を取り付けやすいため、次に繋がりやすいのも嬉しいポイントですね。
koely(コエリー)の口コミ②人見知りには辛いかも…
#コエリー
入れたけど
よくわからねえwwwwww
どうすんのw
goてやつ押すと電話繋がるんだろうけど
人見知りなんだよおおおおおw pic.twitter.com/isF5yQYPUi— かぼちゃプリン (@adgmpwtg) March 3, 2020
とにかく通話をしないことには始まらないので、電話が苦手な人や人見知りの人にはハードルが高いかもしれません。
最初の通話を乗り越えれば一気に仲が深まるはずなので、勇気を出してチャレンジしてはいかがでしょうか♪
無料会員と有料会員の違い
koely(コエリー)の無料会員と有料会員の違いは以下のとおりです。
使える機能 | 無料会員 | 有料会員 |
発信・着信 | ○ | ○ |
きになる(いいね) | ○ | ○ |
通話 | ○ ※同じ相手とは一度のみ | ○ |
メッセージ開封 | × | ○ |
メッセージ送信 | × | ○ |
koely(コエリー)は女性は完全無料で利用できます。
男性も一部機能は無料で使えますが、使える機能が限られるので有料会員になっておくことをおすすめします。
koely(コエリー)の利用料金
▼男性会員の料金表はこちら▼
プラン | 料金(税込) | 通話チケット付与枚数 |
1ヶ月プラン | 4,100円 | 30枚 |
3ヶ月プラン | 8,800円 | 90枚 |
6ヶ月プラン | 12,800円 | 180枚 |
12ヶ月プラン | 18,800円 | 360枚 |
有料会員になると使える機能が増える上、通話チケットも付与されます。
通話チケットは1枚消費するごとに3分の通話が可能です。
▼コインの購入価格はこちら▼
コイン数 | 価格 |
12枚 | 120円 |
40枚 | 370円 |
90枚 | 730円 |
140枚 | 1,100円 |
300枚 | 1,960円 |
500枚 | 2,940円 |
1,000枚 | 5,860円 |
1,500ルビー | 8,000円 |
付与された通話チケットを使い切ってしまった場合は、コインと交換して購入ができます。
3分間の通話時間の延長にも通話チケットを使えるので、買っておいて損はないでしょう。
HOP(ホップ)|LINEの友だちの友だちとマッチング
- 友だちの友だちとマッチング
- HOPを使っていないLINE友だちにはバレない
- 24時間365日の監視体制でセキュリティ面もバッチリ
「赤の他人ではなく、身近にいる人と出会いたい!」という人にぴったりのサービス。LINEのアカウントでプロフィールを登録するためすぐに始められますよ。
もちろんHOPを使っていないLINE友だちに知られることはないので安心してくださいね!
また24時間365日の監視体制でセキュリティ面もバッチリです。
HOP(ホップ)の口コミ①思いがけない相手と出会えるかも?
LINEの友だちの友だちとマッチングするHOP、面白そうと思って登録してみたら、有名人出てきて驚いてアプリ閉じたwww 1日3回ぐらいびっくりするけど、今日イチやった。共通の友だちだれなんやろ……
— Meg (@mrmt_meg) August 19, 2020
HOP(ホップ)はLINEの友だち経由で相手を探せるところが特徴ですが、場合によっては有名人と繋がれる可能性もあります。
共通の友だちはいったい誰なのか、ちょっと気になってしまいますよね。
HOP(ホップ)の口コミ②同性の友だち探しには向いていない
友達探しのつもりでHOP入れてみたけど、友達探しじゃなくてガッツリ恋愛マッチングだったし、恋愛対象女性に設定したら男性出てこないし、想定とだいぶ違った
— ひろ👨💻Webエンジニア (@_hiro_dev) August 20, 2020
HOP(ホップ)は恋活を目的としたマッチングアプリなので、同性の友だち探しには向いていないようです。
異性の友だちを見つけたい人には良いかもしれませんね。
HOP(ホップ)の利用料金
HOP(ホップ)は現在無料で利用できます!
今後有料になる可能性もあるので、ぜひ今のうちに使い始めてみることをおすすめします。
Hatch(ハッチ)|女性から声をかけるレディー・ファーストアプリ
- 女性から声をかけるレディー・ファーストアプリ
- 女性が最初のメッセージを送るまで男性からアクションできない
- 信号カラーで利用目的が一目でわかる
一般的なマッチングアプリでは男性から行動することが多いですが、Hatch(ハッチ)は女性が最初のメッセージを送るまで男性からアクションできないようになっています。
女性優位なアプリはなかなか珍しいですよね。
Tinder(ティンダー)の女性版とも言われていて、男女ともに基本的な機能は無料で使えるのが魅力の一つです。
また利用目的によって信号カラーのレッド・イエロー・グリーンに色分けされます。恋活・婚活・友達作りなど、どの目的で使っているのか一目でわかるので、ミスマッチが起こりにくくなっています。
Hatch(ハッチ)の口コミ①恋愛目的以外の出会いも見つかる
後発型でどんなものかと思ったら、信号で目的別に分けられるの良いな。出会いの目的が恋愛だけに留まらない。
でも写真だけ見てると、海外厨みたいな匂いもちょっとする。クラブ…女性版Tinderのマッチングアプリ「Hatch(ハッチ)」のベータ版がリリース!https://t.co/gCZHPq1vS5 @PRTIMES_JPより
— ちき (@chikitam_) February 6, 2018
恋愛目的以外の出会いが見つかるのもHatch(ハッチ)ならでは!
言語の勉強や同性の友だち探しなど、さまざまな用途で使うことができますよ。
その分、真剣に婚活をしたい層はあまり登録していないかもしれないので注意しましょう。
Hatch(ハッチ)の口コミ②積極的な女性が多い
https://twitter.com/blue_nanpa/status/1050533092840992768
レディー・ファーストなマッチングアプリと謳っているだけあって、積極的な女性が多いのも特徴の一つ。
メッセージも女性からしか送れないので、消極的な男性には使いやすいのではないでしょうか。
Hatch(ハッチ)の利用料金
Hatch(ハッチ)は男女ともに無料で利用できます。
しかし30歳以上の男性のみ、メッセージを送る機能は「Hatch Premium」という有料機能に申し込む必要があるようです。
また今後さらに料金がかかるようになるかもしれないので、気をつけておきましょう。
Gole(ゴール)|ゴルフ好きな男女向け!
- ゴルフに特化したニッチなアプリ
- 平均スコアやプレーの頻度も登録可能
- プレー日を設定してコンペの募集もかけられる!
ゴルフ好きの男女が集まるので、恋人になった後も一緒に同じ趣味を楽しめるのがポイントです!
平均スコアや年間ラウンド回数など、ゴルフ好きが気になる点もプロフィールに登録できるようになっています。
またプレー日を設定して、プレー・練習・コンペの募集をかけることも可能です。ゴルフ好きにはたまらない機能が揃っていますね。
Gole(ゴール)の口コミ
Gole(ゴール)はリリースして間もないので、現時点で口コミはあまり見かけられません。
ただゴルフに特化したアプリは珍しいので、今後ユーザーの増加に期待しましょう!
Gole(ゴール)の利用料金
Gole(ゴール)は女性は完全無料で利用できます。
男性も基本無料で楽しむことができますが、一部機能は有料会員にならないと使えません。
有料料金は以下のとおりです。
プラン | 料金 |
1ヶ月プラン | 4,800円 |
3ヶ月プラン | 12,000円 |
6ヶ月プラン | 19,800円 |
12ヶ月プラン | 28,800円 |
Gole(ゴール)はサービスを開始して間もないこともあり、今後サービスや料金が変更になる可能性は大いにあります。
あくまで現時点での料金設定だということを頭に入れておきましょう!
まだ知られていないマッチングアプリまとめ
まだ知られていないおもしろいコンセプトのマッチングアプリをご紹介しました。
人気のマッチングアプリに比べてユーザー数は少ない傾向にありますが、その分ライバルは少ないのがメリットです!
今のうちに始めて、周りと差をつけてみてはいかがでしょうか♪
コメントを残す